朝日新聞が・・・取り上げて急にトレンド入りした市川海老蔵歌舞伎の人種差別? 問題です。さすが朝日新聞です、あ、毎日新聞も参加です。Yahooニュースも、です。マスコミがそろって騒ぎ立てていますが、これって表現の不自由を招きませんか?
いや、ことばには使ってはいけない言葉があるんだ、黙れええ、手打ちにいたすぅう。
弱者の味方、マスコミのお務め(仕事)じゃあ! と、六方を踏む。ドドンドンドドン!!
写真:市川海老蔵
え? 弱者? 中国が?
朝日新聞などマスコミ騒ぐ市川海老蔵歌舞伎の人種差別?
34年ぶりの親子共演が話題の海老蔵歌舞伎(明治座)は、二部構成です。あ、チケットはすでに売り切れですからね。料金(税込) 一等席15,000円; 二等席8,000円; 三等席5,000円。
1部 源平布引滝 実盛物語(げんぺいぬのひきのたき さねもりものがたり)
2部 新作「KABUKU」
2 新作「KABUKU」に中国人への偏見、人種差別があったという指摘です。
注::「KABUKU」(かぶく)です、「KABUKI」(かぶき)ではありません。洒落ていますね。傾く(かぶく)は異様な風態をするもの。遊侠者。はでな伊達者。悪徒。かたぎでない暴れ者という意味です。むろん歌舞伎の意味もあります。
はでな伊達者。悪徒。かたぎでない暴れ者が・・ほざく(ののしり)ことばですよ。
「問題になっているのは、〝人種差別〟と思われるシーンが随所に登場することです。特にヒドいのは、テンガロンハットの白人とヒジャブのムスリム女性、公家姿の日本人が、チャイナハットの中国人を責め立てるシーンです。『お前たちが衛生に気をつけずに何でも食べるせいでコロナになった!』『爆買いのせいでコロナを広めた!』と集中砲火を浴びた中国人は、『金をばら撒いてやったんだから感謝しろ!』と逆ギレ。人種をデフォルメして観客の笑いを誘うシーンは鉄板ネタともいえますが、さすがに今の時代、ここまで露骨な差別表現はどうかと思います」(舞台ライター)
Exciteニュース・まいじつ 2021年6月1日
・
朝日新聞が6月4日、まいじつ、は三日前でした。『まいじつ』は、「週刊実話」の発行元、株式会社日本ジャーナル出版が運営するニュースサイトです。
映画。舞台、小説などフィクションへの感想はさまざまあっていいのです。フィクションのその一部を抜き出して差別表現だと騒ぎ立てるのは、いかがなものか。さすが朝日新聞です、朝日が取り上げて騒ぐと市川海老蔵さんが差別主義者という印象になってしまいます。
問題のシーンは、地獄おくりになった民衆がなんじゃもんじゃ踊りであることないことを歌詞にでっちあげ踊ります。架空ですが地獄ですよ! 架空ですよ。地獄。
現実の実際の中国人は、日本の領土を侵犯し、占領しようとしています、尖閣諸島で。
戦争を仕掛けています。戦わなくてはならない強敵です、とは朝日、毎日、週刊実話、また市川海老蔵歌舞伎「KABUKU」は人種差別だと騒ぐ人たち、または反戦平和に傾く(かぶく)人たちは、まったく思わないようです。
しかし、
しかし、
Yahooコメント欄(ヤフコメ)に新作歌舞伎への応援殺到で逆炎上!
ヤフコメ欄には新作「KABUKU」への応援コメントが殺到していました。
風刺と皮肉、事実とジョーク。
歌舞伎とはそういう物でもあるのでは?
事実を指摘すると、それが差別ですかね?
揶揄するつもりもなく、ストレートに表現したら差別つまらないね~
・
自分は長年中国に住んでいたが、向こうの映画やドラマでどれほど日本人が差別的に描かれているか。
海老蔵は左翼の言いがかりに負けず、表現の自由をつらぬいてくれ。
・
中共政権の武漢生物化学兵器研究所が出所であると米だけでなく英国も
同調している。様々な状況証拠がある。中共は徹底的に隠蔽し
いかなる証拠を突き付けられても絶対に認めないし、賠償もしない。皆が認める社会通念であり何の問題も無い。
中や南北が差別や犯罪を繰り返しても何も言わないのが
この様な事にまで、わざわざ記事にして騒ぎ立てて話を広げるのか?
・
中国のドラマ見てたら、日本軍人が悪さして、中国拳法の達人に手刀で頭から真っ二つになるシーンがオープニングで毎回放送されてます。
やられたらやり返すではないが、こちらが他国を慮るほど他国はこちらを尊重しないよ。
・
何を怖がって演出を差し替えるのだ?
映画「ティファニーで朝食を」なんて日本人蔑視の最たるものじゃないか。
あんなものが放送禁止になっていないことを思うと、やれるだけやってみなはれ。
表現の自由の範囲を狭めることは許されないアルヨ!
・
こういうクレーマー達なんとかならないですかね。素直に言いなりになる方もどうかと思うけど。クレーマーに対応する時間が無駄だから折れておく方が楽なのはわかるけど、クレーマーは自分が正しい、勝ったぜとか思い込んで足りない頭で増長するから厄介だわ。
・
「一部不適切な表現、発言は作品などを尊重しノーカットで放送します」
テレビで「羅生門」や「七人の侍」を見ていると、前記の言葉がエンディングロールに流れる。映画や歌舞伎は時代考証はすれど最低限の監修にすべきだと思う。規制が入れば入るほど作品は劣化する。見る側も神経質にならないようにしてほしい。
・
日本人は真面目で正しい。あいつらはバンバンやってるし、日本文化も封じているけど、誇りを持って我が道を行きましょう、と言いたいところだけど、そういう姿勢が甘く見られたのが今の関係。国際的に通用する強い姿勢も必要です。
・
賛否両論なら変更もやむなしですが、実は否が数パーセントかもしれませんよ
ごく少数の意見が原因で取り下げるとか、最近多いですよね
自信を持ってそのまま突き進んでほしいです
・
歌舞伎役者は酔っ払って半グレと喧嘩しても構わない。
歌舞伎者は傾くものだから、一般人の倫理観を当てはめるのは野暮というものだ。
役者としての演技や仕上がった舞台がすばらしければ、大抵のことは免責されるべきだ。
しかしこの程度のクレームで演出を変えてしまうなど、肝心の作品作りは大丈夫なのかと心配になる。
・
実際に観た人の感想では賛成9(面白かった)否1(不愉快)の割合
歌舞伎三昧 https://kabukist.com/ebizokabukikanso-5631
から引用します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.KABUKU
作:樹林伸、演出:市川海老蔵、振付:藤間勘十郎
〈配役〉
市川海老蔵 市川 海老蔵
小閻魔 堀越 勸玄
美女 中村 忍のぶ
旦那 市川 新蔵
瓦版売 大谷 廣松
瓦版売 市川 九團次
閻魔大王 市川 右團次
〈あらすじ〉
江戸末期、疫病により景気に影が刺し、
町人の暮らしも苦しくなっている。
そこに、伊勢のお札を売り歩く瓦版売がやって来ると、
町人たちは我先にとお札を求めます。
瓦版売たちは、瓦版が売れないため
自分たちで伊勢神宮のお札を刷ってそれを高値で売りつけ
儲けようとしていたのです。
裕福な商人が、全てのお札を1000両で買いたいと申し出、
瓦版売たちは有頂天になっているところに、
手にしていた小判に雷が落ち、彼らは地獄に落ちることになるのです。
地獄では、閻魔大王が亡者の罪を裁いています。
流行病をもたらした、と責任をなすりつけ合う者たち、
その中に瓦版売たちも連れて行かれ、
偽の札を売って財を成した罪を問われることになりました。
そこへ、市川海老蔵が現れます。
瓦版売たちは、自分たちは私利私欲ではなく、
世の中を明るくするために札を刷ったのだと訴えます。
それを聞いた海老蔵は、人を裁くのは鬼でも閻魔でもないと言い放ち、
それを止めようとした者たち全てが乱闘になって行きます。
その中で、ええじゃないかの声が鳴り響き、
それに合わせるように鬼も閻魔大王さえも踊り始めます。
現世に明るい光を届けよという声に応えるように
海老蔵は現代へと戻っていくのでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑ これを紹介された筆者の方は「KABUKU」は不愉快だったと正直に感想を述べられていますが・・・。加えて、
海老蔵さんのインスタグラムでは、
2つの作品への思いが綴られていました。
それに対してコメントは、9対1でそれを支援するものでした。
私のように差別的表現への苦言を呈しているのは1の方で、
ほとんどは、かっこいい、応援している、というものでした。
ツイッターでは、両論ありました。
楽しかった、よかった、勸玄くんが可愛かった、盛り上がったなどなど。
対する評価は、
表現に対するもので、誰も止めなかったのか、と疑問を呈するものもありましたね。
これだけ、評価が分かれるものの、売れること、話題になることは間違いないです。
・
9対1でそれを支援するものでした。
私のように差別的表現への苦言を呈しているのは1
しかし、朝日新聞、毎日新聞、Yahooニュースが扱うと9の人が不愉快という印象を抱いたと錯覚します。ま、これがマスコミの 力 というものですね。
まとめ
苦言を呈しているのは1・・・この1が、いつのまにか10のような錯覚となり人人の感情を揺り動かします。ほとんどの多くの国民は観劇しないので、マスコミ報道でしか芝居の内容を知り得ない。ですからなおのこと、1と10の逆転錯覚を起こし、その感情が現実を動かす。
ご注意、ご用心ください、マスコミに。
市川海老蔵さんは人種差別者ではありません。役者です。
「KABUKU」の原作脚本は樹林伸(きばやししん)さん(56)です。樹林伸さんは漫画原作やドラマ脚本の世界では超有名です。「金田一少年の事件簿」「探偵学園Q」「サイコメトラーEIJI」「BLOODY MONDAY」――。数々のメガヒット作品を手掛けています。
写真:樹林伸
脚本の樹林伸さんも人種差別者ではありません。絶対に。
Yahooコメント欄に拍手を、どうぞ!!